마인 김내성
마인 김내성
キムネソン作家の「魔人」読みました。
おもしろかった~~~
魔人は1939年の作品です。この本は現代のことばに編著されたものです。
キムネソンの本を読むと、子どもの頃、ワクワクどきどきしながら読んでいた推理小説を思い出します。
(813の謎とか、奇岩城とか。でもストーリーはまったく覚えていない)
そんな懐かしさを感じる、バリバリの推理小説です。
ストーリーも、ある女性の誕生日に開かれた仮装舞踏会の場面から始まります。
そこにはシルクハットにタキシード、ひげをたくわえ、모노클という、
レンズが一個のメガネ(日本語でわからず)をかけた、アルセーヌ・ルパンに扮した男性も登場。
ユブルランという名前の探偵もでてきます。
わくわく感満載です。
キムネソン作家の本は、ほんとに読みやすいです。
読み手を「読者諸君!」と呼び、自分を「筆者は」と言い、登場人物を生き生きと描き、
ときには「これから先のゆくえは筆者にもわからない。」と言ってみたり、そんな語り口も魅力的。
なぞ解きもわかりやす~く説明してくれる親切さ。
ストレートな表現や、こっぱずかしくなるような愛のささやき。
殺人事件が出てきながら気分の悪さもなく、え?あの人が犯人?
え?この人はもしかして・・?と最後の最後まで楽しませてくれる本でした。
日本語版もあるはずですし、子どもの頃のわくわくを思い出したい方は
ぜひ読んでみてくださいね~
« 중국식 룰렛 은희경 | トップページ | 군대 심리학 여인택 »
「韓国語本」カテゴリの記事
- 소용돌이 전건우(2018.04.06)
- 쇼코의 미소 최운영(2018.01.14)
- 아이의 벼 송시우(2017.09.23)
- 모래 바람 도진기(2018.03.07)
- 가족의 탄생 도진기(2018.02.09)
数年前にUさんにお借りして読みました!
本当に面白くて良くできたミステリーですよねー\(^o^)/。
そちら、例年に無い積雪とか。今冬は寒くなりそうですね。お互い、がんばりましょう!
投稿: ハーちゃん | 2016年11月12日 (土) 02時32分
ハーちゃんさん お久しぶりです^^
本の写真を載せるのを忘れてましたね^^;
表紙が変わったでしょう?
装丁も立派な本でした~。
こちらは、先週積もった雪が、
今週はかなり解けました。
でも寒くなってきています。
ハーちゃんさんも風邪ひかずにお元気でお過ごしくださいね。^^
投稿: Yumi | 2016年11月12日 (土) 22時08分
ごぶさたでした~。

着々とお読みになってますね!
私は最近、いろいろと浮気がひどく
西洋人にときめいちゃっててマズいです~
모노클、片眼鏡…かと思いますが、
別名で英語そのままモノクルとも言うようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E7%9C%BC%E9%8F%A1
私も真面目に読まなくちゃ!

読みたい本が山積み
レビューもたまりまくり
(もはや数か月前のは覚えてない(-ω-))
ゆみさんを見習って、まっとうな((笑)?)人間にならなくちゃですw
投稿: 海 | 2016年11月14日 (月) 23時26分
海さ〜ん^^
モッチン ナムジャにうつつをぬかさず
早く本家にお戻りくださいませ(^ν^)
ま〜ね〜。綺麗なものみてワクワクすること
してるのが一番ですし、そんなお姿もまた魅力的
ではありますが....(*´∀`*)
片眼鏡、そうね、そう言うわよね〜〜(*^ω^*)
一個のレンズという本の解説から離れなきゃですね(≧∇≦)
本のレビュー載せてくださいね〜〜。
読むのも早くてんもうレビューなんて
普段でも追いつかないでしょうが。
韓国で本買うとき、「あ、これは海さん持ってる。
やめとこ。これも持ってそうだけど
レビューがないよぉ〜。
新しい作家さん開拓も勇気がいるしな....」
などと思いながら、
もっとゆっくり本屋に居たかったけど
人を待たせながら数冊買って来ました。
お忙しいでしょうがハングル話題も
これからもおつきあいくださいませ〜〜ღゝ◡╹)ノ♡
投稿: ユミ | 2016年11月17日 (木) 12時34分