2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

おきにいりブログ











最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 오픈      김이환    | トップページ | ごぶさたしております・・・ »

2014年6月29日 (日)

카스테라     박민규

5年くらい前に、私が初めて買った韓国小説「カステラ」です。
そのころ、韓国語ジャーナルでこの本を紹介していて、
韓国に行く知人に頼んでようやく手にすることができた思い出の初韓国語本です。
それを今、とうとう読み終わりました~。TT...
この小説は10話の短編小説からなっているのですけど、
1話目からストーリーにどうしても入り込めず、数ページで読むのをやめちゃう繰り返し。
今度こそとにかく最後まで読むぞ~という挑戦でした。^^;
1話目の題目が「カステラ」です。
登場人物である「私」は、この冷蔵庫は、ある男性の生まれ変わりだと感じています。そしてその冷蔵庫にいろんなものを入れてみます。まずは哲学本(だったかな?)
そうしたら、ウンウンうるさかった冷蔵庫が静かに。それからゾウやら両親やら米国やら中国やら・・・。いろいろ詰め込んでいきます。そして最後に・・どうなるかは言っちゃダメですね。
2話以降も上司がタヌキだったり、さびれた公園のあひるの足こぎボートが世界とつながっていたり、田舎でUFOの襲撃にあったりで、私にはなんだかつかみどころのないストーリーだったんですけど・・・
最後の10話まで読んでみてやっとこの小説の世界をおもしろく感じ、なんかちょっとだけわかったような気がしました。
ストーリーの主人公は学生であったり、新入社員であったり、これから公務員になりたい人であったりで若いのですが、寂しさをかかえていたり、貧しかったり、もがいてもどうにもならないところに身をおいているんです。でもそれを淡々と受け入れ、成長していく・・・というような、それぞれが不思議なストーリーの世界でありながら、なにか共通点があるというような・・。
ちなみに私は10話目の「갑을고시원체류기(甲乙考試院滞留記)」が一番おもしろかったです。お父さんの会社が不渡りを出し、友達の家に身をよせるが、ある朝自分だけ目玉焼きがなく、やむなくせま~いコシウォンで暮らすことになる話。足を伸ばして眠ることができなく、壁は超薄く、何日も炊飯器に入っているようなご飯を食べるような生活で、人間が住むところじゃないような部屋なんだけど、徐々に適応していき2年半もの間ここで過ごす話です。

あ~長くなってしまいましたが・・・
今は日本語版でも翻訳されて販売されていますので、みなさんもぜひ、パクミンギュ作家の「カステラ」、読んでみてください~。

              (2014.6)

Kasutera


                            

« 오픈      김이환    | トップページ | ごぶさたしております・・・ »

韓国語本」カテゴリの記事

コメント

韓国語自体は読みやすいですよねー(^_^)。

次はどんな作品をお読みになる予定かな?

ある程度、新しい作家の本が良いと思います、私としては(≧∇≦)。文体がねー!

Yumiさんも海さんのように、ぜひ上京なさって〜(^∇^)。お待ちしておりまーす。

ハーちゃんさんは「カステラ」読みやすかったですか~?
私は読みにくかったです
なんだろ、次の文章のつながりがつかめないというか、言いたいことがストレートに伝わってこないというか、わくわくしないから読み進めないというか・・・
最初はこの本の面白さがわからなくただひたすら活字を追っただけってゆ~カンジでした。
この本の世界を味わうにはまだまだ私には読解力が足りないのね・・・と思いながら
でも最後まで読んでみて、この本の世界にちょっと足を踏み入れられた気がします。
もう一度読んでみたらどっぷりとこの本の世界に入り込めるかも~

んで、ハーちゃんさんが読んだ感想もぜひぜひお聞かせくださいね~。

ははぁ、やっぱり好きな小説じゃないと入り込めないから読みにくいかもねー(≧∇≦)。

えっと私の感想は、私のブログの6月9日に載せました。下手な感想文なので読まなくても良いのよ〜(~_~;)。

ハーちゃんさん、もう読み終えられて感想UPもされていましたか。
いつ読み終わるのかな~と楽しみにまっていたのだけど、見逃しておりましたわ。
いろんな方の感想を聞くのもおもしろいですよね^^

次の本も今日で読み終わりそうです。
最近ちょっと読むの早くなってきたかしらん
知らない単語はスルースルーですけどね~~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 카스테라     박민규:

« 오픈      김이환    | トップページ | ごぶさたしております・・・ »