2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

おきにいりブログ











最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« チェジュ島の青い夜 | トップページ | 1ヶ月以上記事アップしてなかったから・・・ »

2013年10月16日 (水)

ごぶさたしています^^;

寒いです。

室内温度が18度くらい。

でもまだ暖房はつけてないよ

台風も心配ですねぇ。

こちらは、雨が静かに降っているだけで風もなさそうだけど・・

注意報が出ている地域の方、お気をつけくださいね~。


昨日で、今までのパートはやめました。

やめる、といってから2ヶ月かかったけどね。

まぁ、それなりに楽しく仕事をさせてもらったと思います。

そして早速、明日は新しいバイト先の面接に行ってきます。

ちょっとな~かなりムリっぽい気もするのですが、

今日は履歴書、書かないとね

へこたれないで受けてこようと思います。

それから・・・

これからちょっと、やってみようかな~と思っていること。

今度の日曜はTOPIKですね。

そしてその次の日曜は日本語講師の試験があるんです。

一年に1度の試験。

来年に向けて、ちょっと勉強始めてみようかな~なんて。

これは国家試験でもないですし、学校などで教えたいとかそんな夢はまったくありません。

韓国語を勉強してみて、日本語もちょっと知ってみたい気になったのと、

あと、韓国人限定で個人的にでも日本語を教えていける機会ができたら面白いかも・・・というそんな程度からのスタートです。

ただ・・・・・・。

ちらっと予想問題などをネットでながめてみているのですが・・・・・

むちゃくちゃ難しいってか、わからない

筆記?もあるようで400字程度?

まずは明日、面接ついでに本屋に寄ってみて、実際本を眺めてこようと思ってます

試験を受ける人は50代以上が一番多いよう。

次に20代。

まぁ合格者は何歳代が多いってことまではわかりませんけどね。

TOPIKも最初は無謀に思えたけど、なんとかなったので

これも、傾向をつかんでやってみればなんとかなるかも・・・

という、それこそ無謀なことを考え始めているYumiでした

« チェジュ島の青い夜 | トップページ | 1ヶ月以上記事アップしてなかったから・・・ »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

オモ、日本語は難しいですよねぇ。だから勉強する意味あると思ってます。しゃべれてるけどわかってない(^^;)。

試験となると文法だの語彙だのがあるんでしょうか? ううむ。

がんばってくださ〜い(^^)。

北海道、初雪のニュースで持ち切りですけど、Yumiさんちのほうは台風の被害も無さそうだから関係ないかしら?

私は雪が大好きですけど、暮らすとなると別ですよね、きっと(^^)。

面接も緊張しないで行ってきてね〜!

日本語教師に新しいお仕事に、精力的ですね
そのチャレンジ精神、見習いたい…けどムリっぽいナマクラな私

ホント寒いですね~(>_<)
こちらも室温18度、寝室は14度です(-ω-)
明日の朝はストーブたかなきゃならないかな…。
洗濯ものが乾きませんよね~(T_T)

面接ファイティン

ハーちゃんさん^^
問題をさら~~~っと見た限りでは「こんなの必要?」って思うものがあります^^;
もしかしたら私のやりたい勉強とは違うかも・・・

こちら、あちこちで雪が降ったようで・・・・何ぼなんでも早すぎですわ


海さん^^
いやぁ自分を奮い立たせて進むしかない状況でして
どうなるのかしらんワタシ・・・です

結局ウチは、夕方に暖房入れてしまいました
厚着しても手が冷たいし、だんだん動きが鈍くなってきたもので

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごぶさたしています^^;:

« チェジュ島の青い夜 | トップページ | 1ヶ月以上記事アップしてなかったから・・・ »