ごぶさたしています^^;
寒いです。
室内温度が18度くらい。
でもまだ暖房はつけてないよ
台風も心配ですねぇ。
こちらは、雨が静かに降っているだけで風もなさそうだけど・・
注意報が出ている地域の方、お気をつけくださいね~。
昨日で、今までのパートはやめました。
やめる、といってから2ヶ月かかったけどね。
まぁ、それなりに楽しく仕事をさせてもらったと思います。
そして早速、明日は新しいバイト先の面接に行ってきます。
ちょっとな~かなりムリっぽい気もするのですが、
今日は履歴書、書かないとね
へこたれないで受けてこようと思います。
それから・・・
これからちょっと、やってみようかな~と思っていること。
今度の日曜はTOPIKですね。
そしてその次の日曜は日本語講師の試験があるんです。
一年に1度の試験。
来年に向けて、ちょっと勉強始めてみようかな~なんて。
これは国家試験でもないですし、学校などで教えたいとかそんな夢はまったくありません。
韓国語を勉強してみて、日本語もちょっと知ってみたい気になったのと、
あと、韓国人限定で個人的にでも日本語を教えていける機会ができたら面白いかも・・・というそんな程度からのスタートです。
ただ・・・・・・。
ちらっと予想問題などをネットでながめてみているのですが・・・・・
むちゃくちゃ難しいってか、わからない
筆記?もあるようで400字程度?
まずは明日、面接ついでに本屋に寄ってみて、実際本を眺めてこようと思ってます
試験を受ける人は50代以上が一番多いよう。
次に20代。
まぁ合格者は何歳代が多いってことまではわかりませんけどね。
TOPIKも最初は無謀に思えたけど、なんとかなったので
これも、傾向をつかんでやってみればなんとかなるかも・・・
という、それこそ無謀なことを考え始めているYumiでした
最近のコメント