2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

おきにいりブログ











最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 作文・・ | トップページ | 第30回 韓国語能力試験 受けてきました »

2013年4月19日 (金)

パボの単語がいっぱい浮かぶとき。

今朝も雪が降った札幌です。

子どもの新学期も始まり、

家中あちこち整理しなきゃと気持ちだけアセっています

いいかげんすっきりきれ~いに暮らしたいよぉ。

いつでもすぐ自分の友だちを呼べる家にすることが

長年の夢であります フツーの掃除さえサボるからいけないんだけどね

北海道の春は衣替えのほかに靴替え?もしなくちゃいけません。

子供達の新しい運動靴を買い、去年しまいこんでいた靴を出し・・・

私も、「そうだ。去年買ったスニーカーを出して履こう」と思い、昨日探して見ました。

でもなんぼ探しても無いんですよ

しばらく探し、「ふっ」と思い出したこと・・・。

一週間位前に子どもたちの靴の整理をしたんだけど

小さくなったローファーとか、おさがりで履けるかも。と取っておいたテニスシューズとか処分したんですよ。

その時、真新しい黒いスニーカーも出てきて、

「あ~あ。23.5センチかぁ。いつ買ったんだろ。ナイキの靴。新しいのにほとんど履かせないで終っちゃったんだわ~ もう23.5じゃちっちゃいわね。だめだめ。取っておいたってだれも履けないんだから。もったいないけどここは捨てなきゃ。えい

って気合をいれて捨てた靴・・・・・・・。



ワタシにはちょうどいいサイズですから~~~~



思い込みと断舎利には気をつけましょう

« 作文・・ | トップページ | 第30回 韓国語能力試験 受けてきました »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あらぁ、靴替えもあるんですね(^^)。惜しいことしましたねぇ。まぁもう1足お買いになって(^^)。

天気予報で「札幌、まだ雪だぁ」って思うんですよね。

同じ北海道でも北海道は広いですから(^^;)お天気もずいぶん違う筈ですよね。お天気と言うよりも気候?

なに海に面しているかによっても違うんでしょうね。

こちらも今日は少し気温が低くて曇っています。

ハングゴ、がんばれ〜(^^)。

下駄箱が広けりゃ~入れ替えなくてもいいんでしょうが・・・
でもみなさんもブーツしまったりしますよね?
別に雪国だからって靴の入れ替えする訳じゃぁありませんでしたね

履きやすい靴早く買ってこないと~
なんかまともな靴がありませんわ

私も先日、昨年はいてた夏物のスニーカーを探してたのですが
いくら探しても見当たらず困り果てていました
…ら、子供が「お母さん、コレじゃないの?」と発見
茶の間の片隅に放置してあった冬用ランニングシューズの
空き箱の中にしまわれていました~。
しまったのは私のハズですがちっとも記憶にない

コチラ、今朝も雪降りましたよ~。
風も強いですが、北に飛び立つ白鳥さんたちにとっては
おあつらえ向きの天候のようです。
今日はいっぱい飛び立っていきました^^

海さん^^
そうそう。「冬用しまうとき出すからここにいれよ~っと。」って思ったのよねきっと。
私もよくやりますわ。
でも結局全部の箱をあけてみなきゃいけないハメになるのはなぜかしら~

飛び立つ白鳥が見れるところだったんだ~その辺でも・・(釧路のイメージが)
想像しただけで・・美しい光景ですわ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パボの単語がいっぱい浮かぶとき。:

« 作文・・ | トップページ | 第30回 韓国語能力試験 受けてきました »