2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おきにいりブログ











最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月26日 (火)

2011年になっても・・・

先日の日曜日はイースターでした。

その日、中国でプロテスタントの地下教会のメンバーが多数拘束されたというニュース。

この時代になっても信仰の自由が実際に奪われていることに衝撃をうけました。

中国地下教会拘束ニュース

中国地下教会以前にも・・

中国では表面上キリスト教をみとめているものの、実際に認められている教会は、観光客アピールのための形だけの教会だけ。と聞いたことがあります。

中国で増え続けている実際のクリスチャンたちは、一切認められていないらしいです。

それで、政府公認以外の教会は地下教会と言われているようです。

この世には、信仰においてもよいもの、悪いものがあふれていて、私たちも正しい目で見ていかなくてはいけません。

でもこの方たちは、世界中にあふれている、普通のクリスチャンたちじゃないんでしょうか・・。

国民が外国の影響を受けていくことを恐れて、政府がチカラで弾圧していく国がまだまだ21世紀にもあることをとても残念に思います。

2011年4月23日 (土)

もっと教室で勉強がしたいなぁ・・。

独学で楽しく勉強されている方はいっぱいいらっしゃいますが・・。^^

わたしの最近のつぶやきは、タイトルまんま、「もっと教室で勉強したいなぁ・・・。」です。

週イチで70分、教室に通ってはいるんですけど、70分あっという間です。

最近は授業で「緑の本」の韓訳をやっているのですが、ひとりでやっていたときと違って、韓訳、とてもおもしろいんです。

もやもや感がないんです。

やっぱ訳ができるっておもしろいんだぁ~。

でもひとつの韓訳を教室でするのに、二週かかっちゃいます。

予習するのにふつか位あれば出来るので、もっと進みたいです。

会話の練習もいっぱいしたいです。

会話がなによりも苦手です。

簡単な文法はどうでもいいですが

難しい文法もちゃんと勉強したいです。

ワタシの場合、文法や単語なども教室で、勉強中のほかの話題と合わさったほうが記憶に残る気がします。

その時の状況まんま、あそこで冗談いったとかあんな話題になっちゃったとかひとつのイメージのように残りやすいんです。

あぁだからもっと教室で勉強したいなぁ~。

でもでも・・・。

初級や中級のクラスはいっぱいあっても上級を教室で勉強する人はなぜ少ないの?

いっぱいいればクラスも増えるのにな。

いちにち韓国語三昧・・・そんな中で過ごしたいです。

2011年4月17日 (日)

第22回韓国語能力試験。とにかく終了^^;

第22回TOPIK高級、受けてきました~。

前回のような「ぎゃ~~なにこれ?」と叫びたくなるほどの難しさではありませんでしたが、やはりむずかしかったです。

またまた合格できるかビミョーですわ。

何が一番心残りかって、イルキの最後の2問がほとんど読みきれなかったこと。

いままで何度か試験を受けてきたけど、読みきれなくて適当にチェックしちゃったのは初めてです。

イルキは一番大丈夫そうだったので、一度も過去問をやってみなかったのがいけなかったかしら。

やっぱすごい勢いで読んでいかないとダメだったんだわ。

あとはですね~語彙文法は、四字熟語と擬声語?だっけ?それがまるっきりわからなかったですね。

わからない語彙もいっぱいあったけど、文法はお目にかかったものばかり。

だからといってわかったわけじゃないんですけどね~。

1時限目終ってから、あきらかに「あ、まちがったな。」って思った文法もあって、それも心残りです。


スギはですね~。いくつかの短文をひとつの文章で書く、っていうヤツ。

いままで2問なかったでしたっけ?

今回は1問だけだったような~~。なにが増えたんだろ・・・。


そして・・・作文のお題はといいますと~~あれ??

情報にあふれている現代に対して창의적に考える必要性??っていうようなことだったと思いますが、なんだかもうすっかり忘れてしまいました。

だいたい창의적?창의성?の意味がよくわからなくて、創意的??なに?なんて思いながら、記述すべき課題が3つあって、それを全部含まなくてはいけないってやつだったので、なんとかとりあえず書いてみましたが、500字ほどしか書けませんでした。


聞き取りはあんなカンジです。

初級や中級を受けたときのような手ごたえを感じるには、まだまだ勉強が必要なようです。

ほかに今回感じたことは、なんだか試験を受ける男性の数が増えたんじゃない?ってこと。

学生さんなのかな?若い男性が多かったです。

試験会場で、あきらかに一番年上ね。なんて思われないうちに合格したいよ~。

と思いつつ・・・。

またまたビミョーで終ってしまいましたが。


試験を受けたみなさま、お疲れ様でした~。

今回、地震の影響で受けられなかった方々、次回はまた一緒にがんばりましょうね。

2011年4月 2日 (土)

いいかげんに頭に入れよーーPart2

試験が近づいてくると出てくるこのことば。ーー

いいかげんに頭に入れよ。おまえたち。

なんでこんなに似ているんだ。こやつたちは。

こやつたちを何度見てもすぐ例文すら出てこないよ・・・。

すぐにどこ系の誰だかわかるコツ、ないですかねぇ。



~(으)ㄹ진대       ~(する/である)ならば、~からには

あることを当然のことと認めて次にのべることの根拠・条件とする意。

・어차피 알려질진대 숨길 필요가 있나?

・일단 약속했을진대 지켜야지..



~건대     ~すれば、~するに

知覚動作や말하다,바라다などを意味する動作動詞について後ろの事実が前の動作の目的であることを表わす。強調する感じ。

・듣건대 새로 오시는 분은 경력이 화려한 분이라면서요?

・바라건대..


~거늘      ~するからには、~であるにもかかわらず、

        (~さえ)~するのに(ましてや)

既定事実やもっともな真理に照らして見るとき、後ろにはそれに反する内容や自分の考えを書くことで「成り立つ状況が考えとはかなり違ったようすになっていること」を表わす。

누구나 나이를 먹거늘 흰머리 하나로 속상해할 필요는 없어.

・ 동물도 제 자식을 알거늘 하물며 인간이 자기 자식을 모르는 척하다니....


~(으)ㄴ들     ~すると言っても、~するとて

先行文の動作や状態を譲歩しながら仮定するとき、前の内容にこだわることなく後ろの結果があらわれることを表わす。このとき後ろは主に疑問文の形態になり反問する意味になる。

・소매가 다소 짧은들 못 입을 리 없지.

・이런들 어떠하리? 저런들 어떠하리?


~(으)ㄴ바   ~(する)ところ、~するに、~なので

바は動作の連体形語尾の次に使って、前の動作が意味する「事実や事、方法など」を意味する。

・그것이 우리가 바라는 바입니다.

・엘리자베스 씨는 너무 당황해서 어찌할 바를 몰랐대요.


~(이)(으)ㄴ즉       ~はと言えば、~すると、~したら、~したから

主題、先行動作、原因・根拠・条件をあらわす

・사실인즉 그  분은 내 은사야.

・감을 많이 먹은즉 배가 아프다.

・선생님이 오신즉 안심하세요.




~ㄹ게 뻔하다    ~に決まっている

あることに確信を持って推測するときに使用。뻔하다には「いわなくても知られている」の意味があり、主に否定的な内容を述べるときに用いられる。

・일단 시험은 보겠지만 떨어질 게 뻔해요.

・정말이라고 말하더라도 그건 거짓말일 게 뻔해.


~(으)ㄹ 뻔하다   ~するところだ

・약속 시간을 착각해서 친구를 못 만날 뻔했어요.

・부딪쳐서 커피를 쏟을 뻔했어요.

無題

札幌は今朝もちらりと雪が降っておりました。

夕方にはまだダウンを着ているYumiです。チュウォヨ~

日中は日差しも和らいだといえ、まだ東北も寒いでしょうね・・・。

行方不明の方々が一刻もはやく見つかることを願うばかりです。

はやくみつけてあげたい・・・。

捜査の方々もほんとにほんとにお疲れ様です・・・。


マンネがインフルエンザになりました。

吸引式の薬にびっくり。リレンザだっけ?いろいろ進歩してんのね。

症状は落ち着いているので、「遊ぼう」とせがまれます。

オンマは勉強をしたいのだよ。

でもしかたがないので「ウノ」をやってあげています。

今の我が家のはやりです。

途中あくびなどすると・・・・

「つまんないんだ・・・」なんていわれちゃいます。

そんな今日この頃・・・。

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »