2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

おきにいりブログ











最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月29日 (金)

映画「작전」

パクヨンハさん主演の映画「作戦」を見てみました。

2009年の映画のようですね。

ヨンハくんが出ている、というだけでレンタルしてみました。

題名からして、戦いもの系かなと思っておりましたら

株がテーマの映画だったんですね~~。

Photo

ちゃんと주식って書いてありましたね。

貧しい生活から抜け出そうと、株を始め、株のプロになったヒョンス(ヨンハくん)。

元暴力団とかかわることになっちゃいますが、大きな取引にむけていろいろと作戦を立てていく・・・そんな内容であります。

ストーリー把握や人物関係の把握が超にがてなワタクシでありますが、内容理解が不十分でありながら、ハラハラしながら最後まで楽しめる映画でした。

株のこともよく知っていたらもっと面白いかもしれませんね。

ヨンハくん、もっといろんな作品を見せてほしかったです。

2010年10月27日 (水)

映画「大奥」

二宮くん主演の「大奥」見てきました。

ほかの大奥シリーズは一度も見たことなかったのだけど

この、男女逆転の「大奥」おもしろかったです。

よしながふみ原作です。

まぁストーリーもあえて説明しないほうが・・・。

関心のある方はこちらをどうぞ~

http://ohoku.jp/

2010年10月25日 (月)

성균관 스캔들...

今、韓国の月火ドラマで放送中ですよね?

ソンギュンカンスキャンダル

私は見ていないんですけど、ドラマのO.S.T、買っちゃいました。

だって~ゆちょんとジュンスとじぇじゅんが歌っている曲が

3曲も入っているんですもの~。

Photo

なかなかよい曲ですよ~。

日本でも年末ころから放送されるようす・・・。

ウチのTVじゃみられませんがね。

早く・・・ドラマを見て・・・その情景を思い浮かべながら~~

聞きたいですわ~

2010年10月14日 (木)

中途半端だったテキストたち

中途半端なテキストたちを全部きれいに終らせてあげよう~!

第2弾は~~こちらを↓終えました~~。

Photo

「間違いやすい韓国語表現 100 初級」です。

こちらも2~3年前に、最初「中級編」を買ったのですが

あまりのむずかしさに即、買いなおした「初級編」であります。

八割がたやり終えてはいたのですが

今回初めからやり直しました。

今やってみてちょうどいいくらいです。初級編。

例文が、直訳では作れなかったり、韓国語っぽい表現にしたほうがよいものがほとんどだったんじゃないかしら・・。

さらに、前回勉強したときは、「ポケットプログレッシブ」しか辞書を持っていなかったので、辞書を引いてもわからない単語などは漢字語で考えてみて、単語を作ってみる。という作業が必要でした。

そして、むちゃくちゃ苦労して問題を解てみても、やはり間違っていたりしてがっくりきて最後まで終えることができませんでした。

しか~し、今は油谷先生の小学館 日韓辞典もあるし。ニヒヒ。

やはり!このテキストの問題になるような単語はほぼ載っておりました~。

わからない単語は調べてもいいから、基本作文を無理なく半分程度解ければ、ひとまずこのテキストが想定する読者。だと言ってくれてますので やり終えることができました。(無理なく半分程度・・・はチョッと・・でしたが

このテキストのよいところは、「解答」ですよね。

まず、テキストとは別に解答が作られているところがよいわ。(使いやすい)

そして、なんといっても解答の答えをいくつか提示してくれているところが とてもありがたいです。

え~ワタシの答えは合ってるのかなぁ・・というストレスがかなり軽減されます。

さらに、「このような表現が自然である。」とか「この表現は間違いである。」とか「理由はよくわからないがこちらのほうがよく使われる。」とか そんな解説を載せてくれていてうれしいです。

このテキストは、文法の簡単な説明や、間違いやすい表現の説明などは たしかに初級っぽいですが、作文問題は初級段階では泣けますねきっと。

でも、外国語学習は背伸びをするぐらいでないと上達しません。と言ってくれていますので これからも背伸びをしてがんばっていきまひょ。っと。

次なる中途半端なテキスト消化は~~

もちろん「間違いやすい韓国語表現 100 中級」でいきたいと思いま~すo(´∇`*o)(o*´∇`)o

2010年10月12日 (火)

드라마 ‘카인과 아벨‘

Photo

このお休み中、見ました見ました~。

ドラマ「カインとアベル」

見出したらおもしろくて止まんないんですよ。

5日間で20話、見切りました。

時間って、作れるもんなんですね~。


ストーリーは・・・(スルーOK

大病院をめぐって、義兄弟であるソヌとチョインの兄弟愛が崩れてしまうものなんですね。

聖書の中に出てくるカインとアベルのように、兄が自分を認めてもらいたくて弟の殺害を企てるようになってしまうんです。

ソジソプの笑顔もすてきですが、傷つききった顔が忘れられません。

シンヒョンジュンも演技がうまいですよね~。

ふたりを取り巻く人たちも味があっておもしろいです。

ハラハラどきどきするドラマですが、中国までいったり、脱北者の話がでてきたり、スケールの大きいドラマですのでまだ見ていない方はいかがでしょうか~。


ドラマを見ていたら、上級テキストで勉強した文法使いが出てきたりして、うれしくなったりもしますね。

やっぱここまでは必要ないかな?中級程度で十分かな?と思えていた勉強でも実際使われていることがわかると、ますます勉強していきたくなりますね。

ゆっくり話してくれるセリフも多いので、シャドーイングしながら、ちょっとでも勉強をかねて・・・と思って、時々ブツブツいいながら見ておりましたが、これは長続きしませんでした。

だめねぇ。しゃべるのがすぐ面倒くさくなってしまうんですもの。


でもドラマを勉強に取り入れていくのはホントいいかもしれません。

ある程度韓国語を勉強してからのほうがずっと効果的だとは思いますが。

ってな訳で、次なるドラマを物色中です~。

2010年10月 7日 (木)

ジャンボタオル♪

Photo

数日前に・・・

東方神起のファンクラブからタオルが届きました~~。

こんなりっぱなビッグタオルが送られてくるなんてびっくりよ~。

さっそく使おう♪と思って袋からあけてみましたが・・・

もしかしてファンの方って使わないで大切にしまっておくものなのかしらん。

でもいつも東方神起を感じながらたくさん使う、ってのもいいわよね。

많이많이 쓸게요~~

会報もいいんだわぁ。

写真がいっぱーい載っているし日本での活動がよくわかったわ~。

最近は日本語の歌もとても気にいっちゃって、日本語の歌詞もなかなかよいのね~。

ひとりひとりでもみんなステキなんだけど・・

あぁ5人での活動・・・またみたいなぁ・・・。

うれしいピョンジ ^^

今年の初め、ウチにホームスティした子がお手紙をくれました。

覚えていてくれただけでなく、韓国にいった知人に、この手紙を渡してくれるよう、わざわざ託してくれました。

うれしいなぁ・・。

2010

경건이~~너무너무 고마워~

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »