中途半端なテキストたちを全部きれいに終らせてあげよう~!
第2弾は~~こちらを↓終えました~~。
「間違いやすい韓国語表現 100 初級」です。
こちらも2~3年前に、最初「中級編」を買ったのですが
あまりのむずかしさに即、買いなおした「初級編」であります。
八割がたやり終えてはいたのですが
今回初めからやり直しました。
今やってみてちょうどいいくらいです。初級編。
例文が、直訳では作れなかったり、韓国語っぽい表現にしたほうがよいものがほとんどだったんじゃないかしら・・。
さらに、前回勉強したときは、「ポケットプログレッシブ」しか辞書を持っていなかったので、辞書を引いてもわからない単語などは漢字語で考えてみて、単語を作ってみる。という作業が必要でした。
そして、むちゃくちゃ苦労して問題を解てみても、やはり間違っていたりしてがっくりきて最後まで終えることができませんでした。
しか~し、今は油谷先生の小学館 日韓辞典もあるし。ニヒヒ。
やはり!このテキストの問題になるような単語はほぼ載っておりました~。

わからない単語は調べてもいいから、基本作文を無理なく半分程度解ければ、ひとまずこのテキストが想定する読者。だと言ってくれてますので やり終えることができました。(無理なく半分程度・・・はチョッと・・でしたが
)
このテキストのよいところは、「解答」ですよね。
まず、テキストとは別に解答が作られているところがよいわ。(使いやすい)
そして、なんといっても解答の答えをいくつか提示してくれているところが とてもありがたいです。
え~ワタシの答えは合ってるのかなぁ・・というストレスがかなり軽減されます。
さらに、「このような表現が自然である。」とか「この表現は間違いである。」とか「理由はよくわからないがこちらのほうがよく使われる。」とか そんな解説を載せてくれていてうれしいです。
このテキストは、文法の簡単な説明や、間違いやすい表現の説明などは たしかに初級っぽいですが、作文問題は初級段階では泣けますねきっと。
でも、外国語学習は背伸びをするぐらいでないと上達しません。と言ってくれていますので これからも背伸びをしてがんばっていきまひょ。っと。
次なる中途半端なテキスト消化は~~
もちろん「間違いやすい韓国語表現 100 中級」でいきたいと思いま~すo(´∇`*o)(o*´∇`)o
最近のコメント